歌を歌ったり、自分でピアノを弾いてオリジナル曲を作ったり
私は3歳から某大手の音楽教室に入りました。
小さい頃は集団でエレクトーンを習っていましたが、小学校1年生の時に近所のピアノ教室に移りました。
私がそのピアノ教室を選んだのは、近所の友だちが数人通っていたことと、
先生がのびのびとしていて練習などを強要こないところでした。
子ども一人一人の自主性に合わせて力を伸ばしてくれ、聴音が得意だった私には特別なコースを用意してくれたりして、
楽しんでピアノに通うことができていました。
ピアノを弾くこと自体はあまり好きではありませんでしたが、それでも3歳から鍵盤を弾いていたので、
6年生になるころにはある程度有名な曲も弾けるようになっていました。
結局中学2年生の終わりまでピアノを続けました。
辞めた理由は吹奏楽部の部活が忙しく、ピアノの練習時間がとれなかったことが理由でしたが、
私はピアノを続けられたおかげで吹奏楽部でもいろいろと役立つことがありました。
これからピアノを始める人には、ぜひ音楽が大好きになれるような先生の元で習ってほしいと思います。
私はピアノの練習はあまり好きではありませんでしたが、先生も音楽も大好きでした。
歌を歌ったり、自分でピアノを弾いてオリジナル曲を作ったり、そうしたことが好きだったので、
弾くことにこだわらず音楽に関わるという気持ちでピアノをはじめてほしいなと思います。
mihi2320さんより
関連ページ
- ピアノを習って良かった経験談
- ピアノを習うことは、単純にピアノが上手になるということだけでなく、いろいろな音楽へつながる入り口みたいなものです。ピアノからギターや太鼓好きな楽器が広がったり、コラボレーションができたり。音楽を身近に豊かにしてくれるピアノ教室からスタート。
- 3才から続けたレッスンも後味悪く
- ピアノ経験がマイナスになることはまず無いですけれど、ちょっとしたことで残念な終わり方になることもあるのが難しいところです。
- オルガンとピアノ教室のレッスン
- 中古のオルガンで練習した思い出
- 根気強く続けることの大切さは大人になってからわかる
- 厳しい男の先生に教えられた経験から、ピアノを楽しむという余裕はなかったかもしれません。おとなになって思うとやはり続けていればよかった・・・
- 保育士試験のためにピアノの特訓!頑張ってよかった
- 子供に関わる仕事、保育士のおおきな壁はピアノかも。ピアノをひきながら歌わないといけないので難しいんです。でも30代から一時期の練習でどうにか試験に合格しました
- 外の世界を知る機会〜ピアノ
- ピアノにかぎらずですが、自分の周りだけを見て練習しているときともっと広い視野を持った時の練習への取り組みは変わってきます。
- 中学校合唱コンクールのピアノ伴奏〜緊張しいでも
- 中学校に上がると、合唱コンクールの伴奏を毎年任されていました。 小学生の頃に体験した発表会とは違い、今度はクラス全員の歌声が交じりあい、とても心地が良かったです。 とても緊張しいで人前に立つことが苦手な私ですが、
- 音楽が好きになれてよかった
- 友達と一緒の教室、クリスマス会や発表会で楽しい思い出がたくさん。運動が苦手でも、ピアノができるという自身が持ててよかった
- 社会人2年目で始めたピアノ教室
- 働きだして大人になってから始めるピアノ教室。おすすめです。私は4年習っていて自分の弾きたい曲を自由に弾くので楽しいです。
- おばあちゃん先生のピアノ教室
- おだやかな先生に教えて頂くピアノ。
- 音楽大学を卒業の母と娘
- 小学六年生まで通ったピアノ、玉名の